タイ旅行5日目は、まさに「楽園」と「究極のリフレッシュ」、そして「まさかの試練」が詰まった一日でした!
豪華コンドミニアムの施設巡りから始まる朝
朝7時、宿泊しているTHE BASEコンドミニアムの素晴らしい施設を巡るところから一日がスタート。フィットネスジムにはトレッドミル、バイク、ムーンウォーク、チェストプレス、プルダウン、ダンベルと、一通りの設備が揃っていました。そして何と言っても圧巻だったのはプール!3階の一般的なプールも素敵ですが、31階の屋上パノラマプールは息をのむ絶景。パタヤの街並みを一望しながらのスイミングは、まさに非日常の贅沢です。しばらくの間、心ゆくまで泳ぎ、リフレッシュしました。




















究極のリフレッシュ!ベトナム理髪店「皇帝2」
10時、向かったのは「皇帝2」。道すがら、ジューシーなパイナップルを30バーツで購入し、食べながらお店へ。皇帝2は「ベトナム理髪店」と呼ばれていますが、髪を切るわけではありません。昔の床屋さんが提供していた散髪以外のサービスを、濃厚に、そして極上の体験として提供してくれる場所なんです。いつもは皇帝1を利用していますが、今回は初めて皇帝2を体験することに。
髭剃り、フェイシャルマッサージ、耳かき、爪切り、全身マッサージ、フットマッサージ、背中マッサージ、洗顔、コーヒーフェイシャルスクラブ、角栓除去、洗髪、ブローと、まるでフルコースのような充実した内容。これはもう、値打ちありすぎです!まさに至福のひとときでした。お肌はツルツルに!



週末ビュッフェの誘惑とまさかの展開
12時、ランチは「Beef Eater」の週末ビュッフェへ。スペアリブ食べ放題で345バーツと少々お高めですが、元を取るべく必死に食べまくりました。チャンビールを片手に、隣の太ったファラン(西洋人)に対抗心を燃やしていましたが、今思えばそんな必要は全くなかったですね(笑)。スペアリブは柔らかくて美味しかったのですが、ソースが濃いめ。限界まで食べ続け、お腹パンパンでTerminal21へ移動しました。フードコートでミックスベジタブルスムージーを飲んで消化を促し、その後は散策。









ビーチ沿いを歩いてコンドミニアムに戻る途中、暑さとまさかの腹痛で立ちくらみ!Central Pattayaで休憩するも、コンドミニアムまであと200mほどの距離が遠く感じられました。外に出るのが億劫になるほどの暑さの中、なんとか勇気を振り絞ってコンドミニアムへ。ベッドに倒れ込み、その後はトイレで格闘すること数時間…。せっかくのお肌ツルツル気分が、お腹ギュルギュルのまさかの事態に。半日を無駄にしてしまい、少し反省です。食は多分、細くなっているはず…。


夕暮れのビーチと足裏ケアで締めくくり
18時、体調が少し回復したところで買い物へ。ポカリスウェットで水分補給しながらビーチの夕暮れを眺め、心のリフレッシュ。お目当てのフットスクラブ(200バーツ)で足裏スベスベに。それがこの日の限界でした。ホテルに戻り、早々に就寝。明日はお腹のメンテナンスを最優先です!






まとめ
タイ旅行5日目は、ゴージャスなプールに癒され、ベトナム理髪店体験で身体をリフレッシュ。しかし、その後に待っていたのはまさかの腹痛という試練でした。ファランに対抗する必要はなかったと反省しつつ、食に対する意識も変わった一日。お肌はツルツル、足裏はスベスベになったけれど、お腹はギュルギュル…次回の旅では、食の計画にもっと気をつけようと心に誓った一日でした!