🇹🇭 タイの魅力を再発見!パタヤ満喫の7日目、絶景とスリル、そして癒しを求めて


サワディーカー!タイ旅行もあっという間に7日目。パタヤでの日々も終盤に差し掛かり、この日は体調と相談しつつも、気になるスポットを巡り尽くす充実の一日となりました。

😋 体調回復の兆し!優しいお粥で胃を労わる朝

旅の途中でまさかの体調不良に見舞われ、食欲不振が続いていましたが、この日の朝は「ジョークカオホーン」さんへ。優しいお粥なら食べられるかも…と思い、頼んだイカのお粥が、これがもう絶品!胃に染み渡る温かさと繊細な味が、弱っていた体に活力を与えてくれるようでした。美味しい食事は、旅の醍醐味だと改めて感じますね。

🏊‍♀️ インフィニティープールでリフレッシュ!

お粥で元気をもらった後は、コンドミニアムに戻ってひと泳ぎ!…のはずが、31階のインフィニティープールはまさかのメンテナンス中😭。残念!と思いきや、3階にも素敵なインフィニティープールがあるではありませんか!青い空の下、水に体を浸してしばらく運動。旅の疲れも少し癒されたような気がします。

🗼 パタヤタワーで絶景とスリルを体験!

午前11時にはセントラルパタヤへ向かい、そこからバイクタクシーで「パタヤタワー」へ!55階の展望台からは、ジョムティエンからパタヤビーチまで、パタヤの美しい景色を一望できます。どこまでも続く青い海と空、そして活気あふれる街並みが織りなすパノラマは、まさに圧巻の一言!

そして、さらにスリルを求める私は、56階から地上まで滑り降りる「ジップライン」に挑戦!風を切って滑空する感覚は、最高にエキサイティングでした!残念ながら動画はうまく撮れませんでしたが、旅の最高の思い出の一つになったことは間違いありません!

🍜 ターミナル21でランチタイム

ジップラインの興奮冷めやらぬまま、バイクタクシーで「ターミナル21」へ移動し、ランチタイム。この日はパッタイとロティ、そしてベジタブルスムージーを注文。まだ食が細かったため、これだけでお腹いっぱい!でも、タイ料理はやっぱり美味しいですね。

🚌 謎多きブルーラインバスツアー

午後の1時半からは、前日に乗った「ブルーラインバスツアー」へ。郊外を巡るコースですが、2時間おきの出発ということもあり、途中で降りて観光するとなかなか時間が読めず…。結局、一周ぐるっと乗ったままでターミナル21に戻ってきてしまいました(笑)。

このエレファントバスツアー、タイ政府が観光促進のためにやっているようですが、以前よりも停車場所が減り、本数も間引きされている印象。観光客も少ないように見え、このままではいつかなくなってしまうかも…と少し寂しくなりました。次にタイに来る時には、もう乗れないのかもしれませんね。

🌴 夕暮れのパタヤビーチと癒しのマッサージ

コンドミニアムに戻って少し休憩と昼寝を挟み、日が落ち始めた18時頃には、海岸へ。夕焼けに染まるパタヤの空と海を眺めながら、屋上から夜景も堪能。贅沢な時間です。

そして19時からは、ソイブッカオにあるお安いマッサージ店へ。80kg近くあるというパワフルなおばちゃんに、1時間みっちり揉みほぐしてもらいました。言葉は分からなかったけれど、「Let it be」と言われたのは、きっと足の疲れが溜まっていたからでしょうね。リンパの流れが良くなるのがはっきりと分かり、まさにゴッドハンド!日中の疲れもすっかり取れました!

🍚 絶品カオマンガイと甘~い締めくくり

マッサージで癒された後は、夕食へ。昨日訪れた「名無し食堂」は残念ながら休業だったので、その手前にあるLKメトロ横の「カオマンガイ屋さん」でカオマンガイをいただきました。

食後のデザートは、恒例の「mixue」へ。この日はソフトクリームタピオカで甘い一日を締めくくり、コンドミニアムへ帰路につきました。

明日はいよいよタイ最終日。早朝にバンコクに戻り、念願のピンクガネーシャに会いに行く予定です!最後までタイを満喫しますよ!お楽しみに!

タイトルとURLをコピーしました